大日ヶ岳
(1709.9m)
◆大日ヶ岳は石徹白の入口桧峠の北に位置する。ルートは3箇所あるようだが変化と展望の良さは桧峠ルートであろう。ウィングヒルズのゴンドラを使えば1H短縮出来るのでこれを利用 それでも結構な行程である。
 <Approachi>  春日井→R-41→美濃加茂IC→白鳥IC→桧峠→ウィングヒルズ白鳥
  2008/05/17(土)    晴れ モッチー山デビュー         標高差610m   沿面距離:7.0km
ルート 車止(9:10)→ゴンドラ上(9:20)→水後山(9:53)→鎌ヶ峰(10:45)→大日ヶ岳山頂(11:32)(12:45)→鎌ヶ峰(13:35)
→水後山(14:15)→ゴンドラ車止(15:10)
・往復の距離は9.0km累積標高差は580m(カシミール)程あります。
GPS軌跡
(カシミール3D)
「この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図25000(地図画像)
及び数値地図50メッシュ(標高)を使用した。(承認番号 平21業使、第198号)」
5:30出発 美濃関ICより東海北陸道で白鳥ICまで 7:15桧峠着 早過ぎた。ゴンドラは9:00にならないと動かない。時間調整で白山中居神社へ今日の安全祈願のお参り 神社には杉の大木が(樹齢1300年)十数本見られる。お参り後ウィングヒルズのゴンドラ駅まで引き返し9:10ゴンドラでイッキに1350mまで上がる。これで桧峠より1時間分をカット 
大日岳を望む モッチー(望月君)に先行して貰い後に続く 水後山へあっけなく着 ここでモッチーに地図の見方を講習がてら山座同定 大日ヶ岳をいい当てられホッとしました。(隣のコブと間違えなくてよかった。)でもここからみる大日ヶ岳はまだ遥か彼方です。
水後山より大日を望む(手前 鎌ヶ峰)
当初の計画より早そうでこの後ペースダウン 鎌ヶ峰手前に10分程の急勾配あり登りきって20分の大休止 グレープフルーツを食す。これが熱くほてった体に合い大変美味であった。ここから正面に別山〜白山が望まれる。残念ながら雲が白山頂部を隠している。
鎌ヶ岳山頂  山頂方面
鎌ヶ峰山頂  後方は別山から白山 鎌ヶ峰を過ぎるも山頂はまだ遠い
残雪  大日山頂
残り少ない残雪 大日ヶ岳山頂
食後休憩  下山
食後のんびり休憩 後方鎌ヶ峰
11:30頃 山頂着 先客15名位 その後も増え20名以上の大混雑となった。少学4年位の子供も3名 即昼食の準備に掛かる。 今日は久しぶりにカレーライス 米は1.5合準備したが多過ぎたようだ。炊き始めて15分で試食 ありゃー「ガンタめし」や さらに5分追加で丁度よくなった。さすが飛騨牛カレーはいける。肉を多めに作ってきた我ながら自信の一作 食後適当に休憩 横になったりしていたが結構暑い 12:45下山開始 時々白山を見るも山頂部の雲は中々晴れない。水後山を過ぎると暫くでゴンドラ駅着 横に展望台があるが山から下りてきた者に感動はないであろう。
◆アップダウンのきつい所もあるが ゴンドラを使いのんびり歩けば気持ちのいい尾根歩きが楽しめる。日差しの強い夏はさえぎるものがないので向かないと思う。
◆最近単独行ばかりであったが 連れがいるのもいいもんだと思いました。荷物の分担、車の運転、などメリットは大きい。今回帰りはラクチンラクチンでした。

<ngm>(Top) <メインページ> <08山行> <峠の地蔵さん> <送電線>