平成山・平洞・高曝山
◆平成山(へなりやま):381m 平洞:424.2m 高曝山(たかじゃれやま):457m
|
◆平成はあの美濃の轡野の少し先にある。年号が平成になった時は多くの人が押し寄せたそうだが 今は元の静かな姿に戻っている。 |
<Approachi> 春日井→R-41→美濃加茂→県道63号→津保川→平成
|
2008/10/17(金) 晴れ |
単独山行 |
ルート |
平成(10:30)→登山口(10:44)→#56鉄塔(10:57)→平成山頂(11:10)→平洞(11:32)→鉄塔57番(11:46) |
→439ピーク(12:25)→高曝山(12:39)(13:30)→#57鉄塔(14:35)→車止(15:05) |
|
|
GPS軌跡
(カシミール3D) |
「この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図25000(地図画像)
及び数値地図50メッシュ(標高)を使用した。(承認番号 平21業使、第198号)」 |
|
|
:9:00発 美濃加茂より県道63に入る。平成を過ぎ 登山口着 スタート後整備された階段を進む。最近下草が刈られたようだ。 |
|
|
登山口 |
56番鉄塔 |
|
暫く進むと右へ 56番鉄塔へ分岐があり こちらから入ることにした。56番鉄塔では僅か展望あり ここから尾根を伝い平成山へ 山頂に展望はなく西側に柵があった。ここは留山なのか? |
|
|
平成山々頂 |
平洞山頂(中央が高曝山) |
|
尾根を下り平洞へ 山頂手前は短いが急登 山頂の展望は良好 正面にこれから行く高曝山が見える。一旦下り57番鉄塔着 ここで進路が不明瞭 草木が茂り少々突入しずらい。送電線と分れ 長い尾根歩きとなる。 |
|
|
57番鉄塔からの入口(少々入りずらい) |
高曝山々頂 |
|
途中ほとんど展望はなく コブを4つ越えなければならない。山頂にも展望は無い 三角点も無い 昼食後 コーヒータイム 下山は往路を戻る。鉄塔手前のピークで南側の踏み跡を進み ピークを廻り込むかと思いきや 暫く下ると送電線が見え右後方に鉄塔が・・・・やはりこのピークをトラバースしてはアカンのや、戻りブッシュの中を直登 鉄塔57で一服後 車止まで |
◆57番鉄塔より1つ目のピークは尾根上を進み 2つ目のピークは南側の巻き道でよい(往路は尾根から離れていくような気がして引き返し 踏み跡のない尾根を進んだ) 帰路1つ目のピークの南がわの巻き道へ入ったが 58番鉄塔方面へ下りだした。ここから57番鉄塔には行けない。 残念ながら尾根歩きに展望はない。 |
|
|
|