高時山
(1563.4m)
|
◆御嶽の展望が良いとのことで 久しぶりに東濃の山へ行ってみた。高時山なら林道でかなり上部まで入れそう。西濃に比べ雪も少ないのではと期待して 峠には2体のお地蔵さんがあるようだ。 |
<Approachi> 春日井IC→中津川IC→R-257→加子母
|
2008/04/01(火) 晴れ時々吹雪 |
単独山行 標高差460mくらい |
ルート |
加子母(9:08)→車止(9:33)→木曽越峠(9:45)→1434P(10:27)→高時山頂(11:05)(11:11)→1434P(11:47) |
→木曽越峠(12:08)→車止(12:25) |
|
|
GPS軌跡
(カシミール3D) |
「この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図25000(地図画像)
及び数値地図50メッシュ(標高)を使用した。(承認番号 平21業使、第198号)」 |
|
|
|
|
7:10出発 中央高速で中津川まで R-257で加子母へ 消防署を過ぎたところで右折 総合事務所内を抜け民家を過ぎるとそのまま林道へ入っていく。
最初の分岐を過ぎると地道となり かなりの悪路となる。その後もいくつか分岐あり 1箇所1m弱の落石があったが何とかすり抜け進む。その後も落石はあったので普通車では無理(その都度 降りてどかす手間が大変であろう)9:30頃終点登山口着 |
|
林道各分岐点標識 |
|
|
今日は誰もいない。準備後スタートいきなりの急登がはじまる。10分少々で木曽越峠着もりっぱな林道が出来ていた。渡合温泉方面から来ているようだ。この林道が出来る前に来たかったな。お地蔵さんも嘆いているのではないだろうか? |
|
|
木曽越峠の地蔵さん |
峠にりっぱな林道が(渡合からきてるのか?) |
|
一服後林道脇より尾根に取り付く 踏み跡はしっかりしていたがすぐに雪が出てくる。古い足跡がひとつ 消えかかっていた。最近誰も入っていないのだろうか?1434ピーク近くになると雪も深くなりスパッツを取り出す。風も強く轟々と唸って”来るな来るな”と言っているようだ。停まると寒い。 |
|
|
1434ピーク手前で左に目指す高時山が見える。まだ結構な距離だ。雷にでも打たれたのか内部の焦げた枯れ木を過ぎ 1434ピーク着 木の杭と赤ペンキの塗られた標石あり立ったまま一服 少し下り尾根歩き この辺は雪がなければ笹藪のようだ。この後再度急登となる。相変わらず強風が吹き抜ける。 |
|
|
|
|
山頂到達もすぐにガスって回りは真っ白となり2〜3枚撮影後早々に退散 雪で三角点も拝めず 御嶽も望めず コーヒーも味わえず残念 あわてて下山したが鞍部までくる頃には青空に変わりつつあった。ここで休憩 今日は風が強く天候もコロコロ変わるようだ。 |
|
|
|
途中ゆっくり休憩するような場所もなく 車止まで戻り やっと昼食となった。
帰路 簡易トイレの上にある十二番観音に寄ってみた。ここには湧き水あり お地蔵さんの真下にトイレなど置くとは無神経な奴だ。地形図の破線はここに記されているので昔はこちらから登られていたのではないだろうか?(見たところ行けそうな感じであったが・・・) |
|
|
|
|