釜ヶ岳
(650m)
|
◆七宗山のうち 釜ヶ岳: 地形図には山名も標高表示もない。 R-41で美濃加茂を過ぎ上麻生へ神淵川沿いに進み 葛屋から七宗林道へ入り釜ヶ岳林道ゲートへ |
<Approachi> 春日井→R-41→美濃加茂→上麻生→葛屋→室洞峠→釜ヶ岳林道ゲート
|
2009/11/16(月) 曇り |
単独山行 累積標高差:507m 沿面距離:5.4q |
ルート |
釜ヶ岳林道ゲート(11:36)→林道終点(12:15)→尾根(12:28)→釜ヶ岳(12:46)→尾根(13:15)→山頂(13:28)→ |
崖(13:56)→37鉄塔(14:11)→林道(14:51) |
|
|
GPS軌跡
(カシミール3D) |
「この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図25000(地図画像)
及び数値地図50メッシュ(標高)を使用した。(承認番号 平21業使、第198号)」 |
|
|
釜ヶ岳林道ゲートへ着いた時11:00を大きく過ぎていた。今日は終日曇りだが雨の心配はなさそうだ。身支度を整えスタート 林道を行くと山側にいくつかの作業道があったがやり過ごし林道終点に着いた。 |
|
|
釜ヶ岳林道ゲート |
林道終点 |
|
しかし登り口は見当たらず 迷った末正面の沢に取り付く。沢水を含んでみると美味しかった。少し登ると薄い踏み跡があり左へ進む(岩の左の植林帯を直登した方が早かった。) さらに登っていき尾根末端らしき所までくると歩き易くなった。山頂を目指す。 暫くで山頂着もここには何もない。(山名板一つない) 休憩 水分補給とフルーツを食す。 |
|
|
尾根を登る |
釜ヶ岳山頂 |
|
一服後東方向に尾根が見え辿る。痩せた岩場を過ぎかなり下り 右手はるか向うに37番らしき鉄塔が見え愕然とした。地形図を確認するとこのまま下っても林道に出られそうな気はしたが37番鉄塔への尾根を歩きたかったので戻ることにした。左へは崖で進めず 山頂近くまで戻り暫く尾根探しをしたが見つからず 仕方なく南へ少し下り左へトラバース(していけば尾根に当たると) 思った通り尾根に当り(不思議なもんだ。山頂からは全く見当もつかなかったのに)登り返す。 |
|
|
尾根途中から御岳方面(手前は679m) |
尾根途中から後方(釜ヶ岳) |
|
尾根伝いで歩き易い所を進むとやや右手にそれて行く。下ると左手に崖が見えた。”あの崖を下らないかんのや”ということでまたまた登り返す 崖の上に立つと右手は下れそうになく左を探すと僅かな隙間に下れそうな所を見つけ進む。倒木をくぐりブッシュを分け崖の下へ来た所で左手に上り返すと尾根上に出られた。木の枝がうっとうしいが何とか進める。途中両側の展望が開ける所があった。前方に37番鉄塔を確認し安堵する。 |
|
|
鉄塔が目前になり安堵 |
37番鉄塔にて(右:岳山) |
|
やっとの思いで37番鉄塔着 10/29の《栃洞》以来の再会 やっとここでお昼になった。北に御岳 南西には岳山が望まれた。食後 巡視路を辿り下山 分岐で36番鉄塔へ進み(間違えた。) 下に林道が見えたので適当に植林の中作業道を下り林道に出た。林道をゲートまで
◆釜ヶ岳〜栃洞間の尾根は全く歩かれていないようだ。何とか辿れるが木々の枝が鬱陶しい。 しかし不安が大きいほど 楽しい |
|
|
|