冠 山
(1256.6m)
|
◆以前から孫と一緒に行こうととっておいた冠山へ行ってきた。行程は大したことないようだが徳山ダムのさらに向こうと遠いので早立ちになるのが心配 (孫は寝起きが悪く 起き掛けはすこぶる御機嫌が悪い。) |
<Approachi> 春日井IC→大垣IC→揖斐川町→徳山ダム→冠山峠
|
2009/08/20(木) 晴れ |
孫と山行 累積標高差:370m 沿面距離:4.7q |
ルート |
冠山峠(8:35)→1156P(8:51)→冠平(9:36)→冠山(10:01)→冠平(10:39)(11:54)→冠山峠(12:41) |
|
|
GPS軌跡
(カシミール3D)
|
「この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図25000(地図画像)
及び数値地図50メッシュ(標高)を使用した。(承認番号 平21業使、第198号)」 |
|
何とか御機嫌を損ねない様 孫を起こし 6:00前に出発 高速で大垣ICまで 大垣の町を抜けて 藤橋から徳山ダムを過ぎ冠山峠へ 早過ぎたのか先客はなし 2〜30分時間を潰し 8:35身支度を整えスタート |
|
|
冠山峠にて |
尾根 |
|
少し進むと湿地と言うかぬかるんだ所があり すぐに1156ピークに着き尾根状となり 歩き易くなる。少し下ると時々小さな湿地が現れる。子供の靴では汚れが気になる。 紘大(こうた)のペースが速く付いて行けない(情けない。) 何度も”ゆっくり ゆっくり”と言うが聞いてくれない。(今度から荷物の配分を変えよう。) |
|
|
冠平着(後方冠山) |
冠山山頂 |
|
冠平着 荷物をおろして休息 孫は元気なもので走り回ったり 石を投げて遊んでいる。若さがうらやましい。後ろの冠山へは急峻な登りが見えている。一服後 荷物を置いて山頂へ 岩場のロープの箇所はさすがに子供には危険だ。注意しながら一歩一歩ゆっくり登った。紘大も多少ビビッてたようだ。持ってきたおやつを食しながら360°の展望を楽しみ冠平へ戻りお昼にした。ここは丁度風の吹き抜ける地形なのか強風が止まない。気持ちいいが火が使えず持ってきたハンバーグ、ウインナーはお預けとなった。(ワシのホットコーヒーも中止ヤ) |
|
|
ワンパク紘大 得意のポーズ |
冠平で昼食 |
|
休憩中に単独の高齢の方が来られた。その後6名のグループが来て9名となった。食後皆さん帰られ ラストになってしまい店仕舞 11:55下山することにした。紘大のペースが相変わらず速い ”ゆっくりゆっくり”と何度叫んだことか。3名すれ違う。 |
|
|
これから下山です。イェーイ |
無事帰りました。バンザイ |
|
先行の7名を追い越したのはよかったが途中木の根の出っ張りにひざをぶつけて泣きっ面をしてた。まあ切れてなくてよかったがこれも山の教訓であろう。無事冠山峠着 帰路 紘大は車中で爆睡でした。
◆孫も体力はありそうだが私に似て少々おっちょこちょいな所がちょっと心配 登りはいいが下りはもっと慎重さがほしいな。(10歳では無理もないか?) 岩場の通過さえ気をつければ展望も良く子供連れで充分楽しめる。 |
|
|
|