能郷白山 W
(1617.3m)
|
温見峠ルートより能郷白山:
◆T君より 能郷白山へ行きたいとの連絡あり 『オイッオイッ 能郷白山かよー』と思ったがご一緒することにした。と言うのはここは4度目になる。彼は3千級の山々ばかりで低山は初めてとのこと 山歴も私の及ぶ所ではない筋金入りのアルピニストである(と思う)。同期入社の友人です。(すでにお互い退職 時々酒は飲み交わすが40数年で山行は初めて) |
<Approachi> 春日井→江南→関市→R-418→板屋トンネル→越波→大河原→温見峠
|
2009/09/17(木) 晴れ後曇り |
T君と山行 行程:q |
ルート |
温見峠(9:06)→1492ピーク(10:23)→1569p(10:47)→山頂(11:01)(12:37)→1569p(12:51)→ |
1492ピーク(13:08)→温見峠(14:07) |
|
|
GPS軌跡
(カシミール3D使用)09/4/28のもの(ほぼ同じ) |
「この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図25000(地図画像)
及び数値地図50メッシュ(標高)を使用した。(承認番号 平21業使、第198号)」 |
|
|
能郷谷からは随分手前にゲートが出来ているので温見峠からとした。今年4月時は雪の中であったが今日は緑一色で周りの雰囲気が違う。スタート後1Hの急登を過ぎるとやっと緩やかとなり歩き易くなる。1500mH辺りでは遅巻きながらリンドウが一杯咲いていた。誰もいない山頂着 白山権現の祠横でお昼にした。傾いていた祠は新しく代わってました。(前回は雪渓が渡れず確認していないが4月の写真を見直したら替わっていた。)今日は我々だけかと思ったら能郷谷から1名 その後7名のグループが来られた。山頂は寒くW゙ブレーカーが必要な位であった。食後暫くのんびりした後下山開始。1500m辺りまで快調に下るがその後の急坂はゴロ石が多く慎重に下る。 |
|
|
温見峠 |
リンドウ |
|
|
山頂手前(あとひと登り) |
←←←←←←←同じ場所(09/04/28) |
|
|
山頂(後方:白山権現の祠) |
←←←←←←←同じ場所(09/04/28) |
|
|
能郷白山々頂一等三角点 |
山頂から磯倉方面 |
|
◆山のジャンルが違うが連れがいるのは退屈しなくていいもんだ。多分今日は私のペースに合せてくれたんだと思うが何とか置いてかれずホッとした。またご一緒したいが私の山域では満足しないかなー (こちらは軟弱モンで大掛かりな縦走なんてまず無理だ) |
|
|
|