権現
(866.8m)

◆以前 地形図を見ていて 東濃の見行山の隣に良さそうなピークと思っていた。Netで調べるも中々ヒットせず(権現だけでは検索が??) ”みのかもから”さんのレポ(2010/03)を偶然見つけたので行ってみることにした。何とR-418を走ればあの新旅足橋(たびそこはし)を通るんだ。〇〇が日本一らしい。多分、本年ラスト山行? 
 <Approachi>  春日井→尾張パークウェイ→R-41→美濃加茂→県道350→R-418→県道402→坂折→赤河峠
  2012/12/27(木)   晴れ 単独山行    累積標高差248m  沿面距離.3.6m 
ルート 車止(11:06)→参道入口(11:17)→上権現(11:27)→山伏岩(11:45)→山頂(12:04)→岩嶽権現(12:39)
→林道出合(13:02)→県道(13:07)→車止(13:14)
Map GPS軌跡
(カシミール3D)
「この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図25000(地図画像)
及び数値地図50メッシュ(標高)を使用した。(承認番号 平21業使、第198号)」
9:00過ぎ出発 美濃加茂から県道530を走るとR-418に合流 八百津を過ぎると周辺は一変 山中の雰囲気、トンネルを抜けるとあの『新旅足橋』を渡る。よくもこんな所に作ったもんだ。道渡でR-418は途切れる。(現在工事中)左折し篠原(すずはら)を過ぎ坂折へ入り赤河峠に向かう。右に城ヶ根林道を確認 峠まで行ってみたが表示はなく不明(多分一番高い所だろう)城ヶ根林道入口へ戻り駐車(ここは広くなっている)身支度後林道を進む。雪の上に一匹の獣の足跡、
 参道入口  上権現様
権現参道入口 上権現様
暫く進むと左に上権現神社の参道の標示があった。(シメタ!)ここより取り付く 時々標示板があった。暫らく上って上権現神社到着 周りを見ると真南からも踏み跡らしきものが見られた。一服後祠後ろへ上がって行くと岩場となる。右へ巻くと標示があった。
 坂折の棚田  山伏岩から笠置山
山伏岩から坂折の棚田 山伏岩から笠置山
岩場とヤセ尾根を辿って行くとそのうち山伏岩に到着、展望良好 岩の上から見行山が正面に見えすぐ下に坂折の棚田全景が見えた。奥の岩へ移ると笠置山が正面にあった。ここから岩場はなくなり踏み跡が現れ 少しで道が横切っていた。山頂方面に踏み跡はない。山頂目指しヤブに入る。斜面を進み 登り切ったと思ったら右の方がやや高い。進むと山頂でした。三角点:権現に挨拶し休憩 落葉した樹間から真っ白な御嶽が見られた。
権現山頂 山頂三角点

寒くはなかったが手が冷たい。一服後少し戻り西の岩嶽大権現へ向かう。(岩嶽大権現は隣のピークであろう。)この辺は広い平地で何処も歩けるが方向がわかり難い。進むと前方が高くなっており 上がると岩嶽権現でした。西へ尾根を下る。時々溝状の道になったりするが明瞭 左へ踏み跡が下っていたが見送る。大きな岩に当たりここで左へ下る。 
尾根上を辿ろうと思ったがすぐ終わり浅い谷へ 少しで廃林道へ出た。右折林道を下り峠への県道に出て赤河峠を越えると車が見えた。下りがあまりに早くあっけない 少々物足りなかった。

◆もう一山と思ったが用意がない。笠置山でも行くか。と向かったが  
 笠置山三角点  物見岩から恵那山
笠置山頂三角点 物見岩から恵那山
雪の中、上まで車で上がってしまった。こちらの方がもっとあっけなかった。今の時期 誰も来ない。展望一人占め ラッキー
権現は思ったよりあっけなかった。雪は1〜2cmで丁度いい位だった。見行山だけで物足りない人はここをセットにするといいかも。見行山にない展望あり。
<ngm>(Top) <メインページ> <12山行> <峠の地蔵さん> <送電線>