保木山武芸八幡宮
(m
◆早春の一日 花でも愛でようかと寺尾千本桜へ 武芸川一色地区の保木山(ほきのやま)は初めてなので寄ってみよう。連日コロナ報道で自粛の中 迷ったが出掛けた。僅かの間 静かに散策 出来るだけ人には寄らないよう心掛けよう。
 <Approachi>  春日井→犬山:羽黒→大口町→愛岐大橋→K-93→ファミリーパーク→K-59→寺尾
  2020/4/6(月)  晴れ 単独    累積標高差m  沿面距離km
ルート 寺尾千本桜→武芸八幡宮→保木山(14:28)→電波塔(15:16)→三角点(15:20)→駐車場
「この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図25000(地図画像)
及び数値地図50メッシュ(標高)を使用した。(承認番号 平21業使、第198号)」
寺尾千本桜は人出が多かったら早々に退散するこにして出発 初ナビも 従っていたらとんでもないルートで案内された。(通ったことのないルートでした。)これはこれで楽しいかもしれない。
   
寺尾千本桜 寺尾千本桜
寺尾はいつも素通りだったが桜の時期だけ人が集まる場所と記憶していた。以前より人出は少ないように感じた。駐車場から『坂の峠』近くまで散策 西部幹線166鉄塔の巡視路入口を見た時は懐かしく感じました。売店まで戻り五平餅を食す 織田信長とゆかりの深いと言われる武芸八幡宮へ向かう。
   
武芸八幡宮:下馬標 武芸八幡宮:隋神門
参道の左側を進むとすぐに20台分くらいの駐車場があり駐車。参道へ入ると下馬標(馬や駕籠から降りる所)ここから本殿まで500m以上ある。1の鳥居からだと1.3qあるそうです。ここもコロナの影響で今年の『花馬まつり』は中止になりました。神事のみ例年どうり行われるそうです。(4月11or12日?)参拝後 長い参道を戻り 武儀川を渡り保木山へ 
   
カタクリ群生地入口 保木山のカタクリ
保木山のカタクリ群生地には先客10名ほどでした。花は小粒な感じでしたが群生は中々のものです。グルーっと一周後東へ回り込むとトラロープのある山道があった。(多分電波塔の管理道)
   
4等:垂水山(保木山) 下った崖
入るとすぐに分岐 直進すると谷沿いとなり消滅 右の斜面を上りさらに右へ振ると巡視路に復帰した。(なーんだ さっきの分岐は右だったんだ)左折少しで鉄塔(J-PHONE)に到着 展望は少々 さらに進み4等三角点:垂水山 一服後西へ進む 適当に北側へ下りかけたら メチャ急斜面 鞍部状の所を過ぎると崖で進めず万事窮す 鞍部へ戻り左(東)を下る。谷筋を下り崖のような所を慎重に降り 畑の横へ出てヤレヤレでした。  
  
◆帰宅後ネットを調べたら西側に山道があり ピークに祠がありそうで残念なことをした。 カタクリと言えば舟伏山のがサイズ・色ともに一番と思っている。カタクリとイワザクラをもう一度と思ったが過去のデーターを見ると810mH、5.7q(カシミール)だ。 今では『トリプル4』 (400mH 、4.0q、4時間)が限界だろうな。(いや もうトリプル3かも知れない) もう舟伏山は無理ヤ! 
  
<ngm>(Top) <メインページ> <20山行> <峠の地蔵さん> <送電線> <山野草>