名古屋水道を歩く
(m
◆名古屋水道は犬山の取水口から名古屋(茶屋ヶ坂の浄水場)までの凡そ23km 上は遊歩道になっており サイクリングやウォーキングを見かける。過去に3度MTBで犬山まで行ったことがあるが歩くのは初めてである。ウォーキング仲間と3人で歩いてみた。MTBとは違った感触があるかもしれない。 
 <Approachi>  春日井→名鉄バス→小牧駅→電車→羽黒駅
  2020/02/08(土)  晴れ 3人    累積標高差m  沿面距離 14.8km
ルート 犬山:羽黒駅(9:20)→名古屋水道(9:58)→青塚古墳(10:38)→岩崎山(11:47)→味岡:コーヒータイム(12:28)→
大山川(13:20)→春日井::町屋(14:03)→自宅(14:15)
春日井市内 高山バス停8:36に乗り 9:01小牧駅着 ホームにはすでに犬山行きの電車が待っており乗り込む。羽黒駅を9:20頃スタート K-192を西へ名古屋水道を目指す 道幅の割に車が多い。小さな川に出合った所で左折 
     名古屋水道遊歩道をスタート

川沿いに行くと五条川に合流 五条川沿いは中々いい雰囲気 カワセミが見られた。ウォーキングらしき人がチラホラ  八田川よりこちらの方が魅力的に見えた。(初めてのせいかな?) 暫くで名古屋水道との交差地点到着
 
「この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図25000(地図画像)
及び数値地図50メッシュ(標高)を使用した。(承認番号 平21業使、第198号)」

(カシミール3D) 
ここで五条川と別れ左折 今日は風もなく気持ち良い。左 遠くに尾張本宮山から尾張富士が見える。名古屋水道上の遊歩道を暫く進むと右前方に青塚古墳が見えてくる。 
   
青塚古墳 青塚古墳にて
折角だからと寄ってみた。以前一度来ているが周りの宅地化が進んでいるように見られた。前方後円墳 全長:123mの立派な古墳です。西暦350年頃のもので県内2番目の規模とのこと 町道(?)へ出て左折 水道の遊歩道へ戻った。少しで遊歩道沿いに売店あり 五平餅・大判焼きを買い 遊歩道のベンチでおやつタイム さらに南進 左に奇祭で有名な田県神社を過ぎると再度水道遊歩道を離れ右手(西方向)へ 
   
岩崎山三角点 五枚岩
小高い丘(岩崎山)へ上がる。ほんのひと登り(標高:54.6m)で山頂 3等三角点:岩崎があります。南へ少し下った所に熊野神社と五枚岩といわれる大岩あり 以前は上がれたと思ったが今は注連縄で囲われていた。意外に展望は良かった。岩崎から味岡の街中へ進み 喫茶店を見つけコーヒータイム 30’程の休憩後 K-179を東へ進み水道遊歩道へ復帰 テクテク一路南進 暫く歩きやっと”大山川”が現れる。昔MTBで八曽へ通っていた頃よく来た所だ。
   
岩崎山正面 津島社
ここから単調な遊歩道歩きが暫く続く。遊歩道沿いの津島神社を過ぎるとゴールは近い。東名高速道の高架を潜り下末を過ぎ交通量の多い道路を避け伊多波刀神社へお参り 暫くでK-25の交差点 町屋町である。
  
◆3人でワイワイ言いながらのウォーキングも楽しいが15kmは少々長すぎたか(?) 帰宅後 五条川沿いを調べたら『尾北自然歩道』となっている。歩いたのはほんの一部だが中々良さそうな雰囲気 これはぜひ歩いてみたい。羽黒〜岩倉で13kmなら丁度いいかも?
<ngm>(Top) <メインページ> <20山行> <峠の地蔵さん> <送電線> <山野草>