八坂山
(220m)
   
ggさんのブログで八坂山に白いイワカガミがあると知った。ピンクしか見たことがないので出掛けた。ここは7年前、アクリル標示板はほとんど消えかかり、数体の地蔵は傾き  草も茂り荒れ放題であったが整備されたようだ。  
 <Approachi>  春日井→入鹿池→R-41→美濃加茂→中川辺
  2016/04/09(火)  曇り 単独山行    累積標高差198m  沿面距離2.8km
ルート 車止(11:00)→御嶽神社(11:15)→城址(11:28)→31鉄塔(11:42)→秋葉権現(11:55)→
鹿塩分岐(12:15)→イワカガミ(12:18)→30鉄塔(12:24)→三角点(12:42)→車止(13:05)
GPS軌跡
(カシミール3D)
「この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図25000(地図画像)
及び数値地図50メッシュ(標高)を使用した。(承認番号 平21業使、第198号)」
堰堤下の駐車場で準備中に一人来られた。ご一緒することになり 毘沙門天から上がる。急登一息御嶽神社着で一服 道はきれいに整備されていました。前回はヤブで何処が八坂城址かわからなかったが今回はっきりしました。(御嶽神社と城址が一緒と思っていた。)     <7年前の記録>
   
読めない案内標 7年前(多分同じもの)
見覚えのある(?)標示板があったが文字は読めない。7年前に見たものだろう。(取り付けの針金も同じ)
   
31番鉄塔から イワカガミ・白
イワカガミを見落とし 31鉄塔到着 北西方向に開けていた。高木山・富士山かな?同行の氏が秋葉権現(大谷山)へ行っていないとのことでピストン  イワカガミを探しながら戻る。石神分岐手前でやっと見つかりました。やや小ぶりかなー
   
30番鉄塔(中央赤いのは新山川橋) 三角点:中川辺
30鉄塔と三角点:中川辺を目指し石神へ下る。30鉄塔到着で三角点探しをしたが見つからず 暫く後、現在の標高(180m)からすると13m下と気付いた。休憩後巡視路を下ると三角点はありました。さらに下り農道に降りた。駐車場まで少々あった。
◆イワカガミは小ぶりで見付け難い。知らないと通り過ぎてしまう。今迄見たピンクもの程派手さはないが可憐な感じ、日蔭躑躅はすでに終わっている。ほとんどしおれていました。御嶽神社の雰囲気は7年前の方が風情があった様な気がする。
◆下山した巡視路と墓地の間にも山道らしきあり もし今度チャンスがあったらここから 
<ngm>(Top) <メインページ> <16山行> <峠の地蔵さん> <送電線> <山野草>