◆《岐阜県の発電所》より出力順で表記した。赤色は揚水式 リンク張りはMapあります。 |
奥美濃水力発電所 |
中電 |
根尾東谷川 上大須ダム(岐阜県本巣市根尾上大須字コウチ1987番1) |
高根第一発電所 |
中電 |
高根第一ダム下 飛騨川最上流部 (高山市高根町上ヶ洞74) |
馬瀬川第一発電所 |
中電 |
岩屋ダム下 (岐阜県下呂市金山町乙原1541-3) |
御母衣発電所 |
J-P |
御母衣ダム西(地下)(岐阜県大野郡白川村牧) |
丸山発電所 |
関電 |
丸山ダム西1km(岐阜県加茂郡八百津町八百津) |
横山発電所 |
中電 |
横山ダム下(岐阜県揖斐郡揖斐川町東横山字摩生戸1267) |
馬瀬川第二発電所 |
中電 |
馬瀬第二ダム下(岐阜県下呂市金山町岩瀬1772) |
新丸山発電所 |
関電 |
(岐阜県加茂郡八百津町八百津) |
新上麻生発電所 |
中電 |
上麻生発電所隣 (岐阜県加茂郡七宗町上麻生字上渡合1475-1) |
奥矢作第一発電所 |
中電 |
R-153沿い 水別峠横に巨大サージタンク有り |
奥矢作第二発電所 |
中電 |
奥矢作湖畔 |
矢作第一発電所 |
中電 |
矢作ダム下 (岐阜県恵那市串原閑羅瀬1985-113) |
明知川水力発電所 |
中電 |
豐田 須渕町 明知川沿い |
御母衣第二 |
J-P |
御母衣発電所の南1.5km(地下)西の白水湖から取水(岐阜県大野郡白川村福島) |
大井発電所 |
関電 |
大井ダム(恵那峡)下(岐阜県中津川市蛭川) |
小坂発電所 |
中電 |
『飛騨小坂』駅北1km(岐阜県下呂市小坂町大島) |
山口発電所 |
関電 |
木曽川 山口ダム下流3km |
笠置発電所 |
関電 |
笠置ダム下(岐阜県恵那市飯地町) |
兼山発電所 |
関電 |
兼山ダム下(岐阜県加茂郡八百津町和知) |
久々野発電所 |
中電 |
久々野小坊 高山線沿い小坂ダム上1km 12km上流の久々野ダムから |
東上田発電所 |
中電 |
瀬戸ダム北700m 12km上流の東上田ダムから取水(岐阜県下呂市東上田) |
新大井発電所 |
関電 |
大井ダム(恵那峡)下(岐阜県中津川市蛭川)大井発電所隣 |
川辺発電所 |
中電 |
飛騨川川辺ダム下 米田富士(愛宕山)南西(岐阜県加茂郡川辺町西栃井) |
瀬戸第一発電所 |
中電 |
下呂、瀬戸 東上田の瀬戸ダムから取水(岐阜県下呂市瀬戸) |
上麻生発電所 |
中電 |
上麻生ダムから取水〜細尾谷ダム〜上麻生発電所(岐阜県加茂郡七宗町上麻生) |
高根第二発電所 |
中電 |
高根第二ダム下 高根第一発電所の下流2.7km |
美濃川合発電所 |
関電 |
木曽川右岸今渡ダム北(岐阜県美濃加茂市川合町) |
徳山水力発電所 |
中電 |
2014/6稼働 |
下原発電所 |
中電 |
飛騨川下原ダムから取水(一部馬瀬川)南2km |
名倉発電所 |
中電 |
飛騨川名倉ダム(坂ノ東)より取水(岐阜県加茂郡白川町河岐) |
小坂川発電所 |
中電 |
岐阜県下呂市小坂町落合 巌立峡の入り口 |
瀬戸第二発電所 |
中電 |
瀬戸第一発電所隣 馬瀬川:西村ダムから取水(岐阜県下呂市瀬戸) |
朝日発電所 |
中電 |
朝日ダム下 高根第二発電所の下流8km |
今渡発電所 |
関電 |
今渡ダム左岸下(可児市川合) |
新七宗発電所 |
中電 |
七宗発電所から400m (岐阜県加茂郡七宗町上麻生字上渡合1475-1) |
新落合発電所 |
関電 |
落合ダム下 落合発電所少し上流(岐阜県中津川市落合) |
久瀬発電所 |
中電 |
揖斐川 久瀬ダム下流2.3km(岐阜県揖斐郡揖斐川町東津汲) |
賤母発電所 |
関電 |
木曽川 山口ダムから取水 (岐阜県中津川市山口) |
落合発電所 |
関電 |
落合ダム下(岐阜県中津川市落合) |
東横山発電所 |
揖電 |
揖斐川 東杉原の上から取水(岐阜県揖斐郡揖斐川町東横山) |
中呂発電所 |
中電 |
高山本線 『禅昌寺』駅より約1km(岐阜県下呂市萩原町中呂) |
洞戸発電所 |
中電 |
洞戸:黒谷 東に面平山あり 板取川の小瀬見から取水 |
西平発電所 |
中電 |
揖斐川西平ダム下 小島山北東3.5km(岐阜県揖斐郡揖斐川町上野) |
広瀬発電所 |
揖電 |
浅又川から取水(岐阜県揖斐郡揖斐川町坂内広瀬) |
大船戸発電所 |
中電 |
飛騨川 金山・大船渡 (三峯山西)(岐阜県下呂市金山町大船渡) |
金原発電所 |
中電 |
根尾川沿い 樽見鉄道日当駅南東(岐阜県本巣市金原) |
七宗発電所 |
中電 |
七宗ダム下流1.4km (岐阜県加茂郡白川町白山) |
新七宗発電所 |
中電 |
七宗発電所東300m (岐阜県加茂郡白川町白山) |
長良川水力発電所 |
中電 |
湯の洞南(岐阜県美濃市立花) |
根尾発電所 |
中電 |
根尾長島 根尾西谷川上流から取水 |
川上発電所 |
揖電 |
坂内川上流3.4kmから取水(岐阜県揖斐郡揖斐川町坂内川上) |
阿木川発電所 |
独水資 |
阿木ダム内 (地下発電所)独立水資源公団 |
春日発電所 |
中電 |
粕川水系 小宮神発電所の3.6km下流(揖斐郡揖斐川町春日六合) |
小里川発電所 |
中電 |
小里川ダム下(岐阜県瑞浪市陶町水上) |
島発電所 |
中電 |
岐阜県恵那市上矢作町 |
河合発電所 |
中電 |
粕川と長谷川分岐の奥 粕川1km上流から取水 |
竹原川発電所 |
中電 |
竹原川〜飛騨川合流点(岐阜県下呂市小川) |
白谷発電所 |
中電 |
板取川 洞戸小瀬見 老洞南の堰堤から取水 |
小宮神発電所 |
中電 |
粕川水系 河合発電所の1km下流(岐阜県揖斐郡揖斐川町春日小宮神) |
飯田洞発電所 |
中電 |
岐阜県恵那市上矢作町 |
奥戸発電所 |
中電 |
関電大井ダム下 阿木川から取水 |
佐見川発電所 |
中電 |
七宗発電所の佐見川上流700m(岐阜県加茂郡白川町白山) |
井ノ面発電所 |
中電 |
新美濃橋北 板取川から取水〜長良川へ(岐阜県美濃市安毛) |
|
|
|
|
|
|
県(圏)外 |
|
|
長野発電所 |
J-P |
九頭竜ダム (福井県大野市長野) |
読書発電所 |
関電 |
伊勢山の南3.3km(山口ダム上流) |
|
|
|
|
|
|
|