恵那:夕立山
(726.7m
◆一昨日(1/15) 喫茶店で友人と駄弁っている時 八田川 庄内川が話題になり 偶然 その夜に『中京TV PS純金』で庄内川源流でコーヒーを淹れるという企画が放送された。これはと思ったが車で上がっては山行にならないなー と三郷町野井から上ってみようかと 夕立山を組み入れれば多少は格好がつくだろう。東海自然歩道の一部は『大名街道』とか『殿様街道』と言われ昔 岩村藩の参勤交代の道だったようだ。
 <Approachi>  春日井→春日井IC→中央道→恵那IC→三郷町野井
  2021/01/17(日)   曇り 山口君と    累積標高差 431m  沿面距離10.1km
ルート P(9:35)→小ヶ沢池(9:58)→お茶屋場(10:28)→東山上ヶ平(10:38)→畜産試験場(11:00)→夕立山(11:19)
→点名:東濃牧場(12:13)→大沢谷線(12:28)→源流帯(12:40)→P(13:37)
GPS軌跡
ピンク推定
(カシミール3D)
「この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図25000(地図画像)
及び数値地図50メッシュ(標高)を使用した。(承認番号 平21業使、第198号)」
Y君を誘ったら 付き合うというので迎えに行き出発 中央高速で恵那ICを出て 三郷町野井へ ストリートビューで調べておいた道路脇のスペースに駐車 
   
東海自然歩道入口 入ってすぐの地蔵
東海自然歩道の標示の先のチェーンのある林道入口から入るとすぐに左から一本合流(どちらから入っても同じだった)ここに一体の地蔵と案内標示あり(東海自然歩道かな?)少しで右に愛岐幹線#109鉄塔を過ぎる。
   
白金城跡? 小ヶ沢池
『白金城跡登山道』なる看板が見られた。岩村城の出城かな?#110鉄塔案内標を過ぎると暫くで小ヶ沢池到着 貯水量は30%程度かな?全面氷結していました。池の左を進むと6〜70mの急登が始まる。登り切って峠風の所で一服(左に四等:法仙寺とはつゆ知らず)
 標示板全文

お茶屋場
このあたりをお茶屋場といって 朝早
く岩村城を出発してきた大名街道の一つ
目の休憩所で、殿様はここで駕籠をおり、
お茶をのみながらしばしの休息をとった
といわれています。
お茶屋場
 暫く進むと前方にテーブルとベンチと思ったら『お茶屋場』でした。するとこの辺が殿様街道かな?左に溜池が見えてくると東山上ヶ平到着です。集落というより牧場の雰囲気です。
   
東山上ヶ平の伐採様子  前方に畜産試験場 
道は交差しているが左を進みます。すぐ先で伐採作業中で脇を通らせて貰いました。少しで畜産試験場が見えてくる。正面事務所に着き何度か呼んでみたが返事がなく 
   
大丸山祠・三角点 畜産試験場 後方#114鉄塔
ソッと左手から入り斜面を上がり 道路に出て進むと大丸山神社に着いた。(夕立山=昔話では大丸山)祠後ろの三角点:夕立に挨拶 下山は道路を辿ったら牛舎に人がおり咎められました。(往路を戻れば会わなかったのに)一筆書いて解放されました。(夕立山は行けない山なのか?登山専用道を作れなんてことも言えないし )この時期疫病に神経を尖らせているのはわかります。今後気を付けたい。畜産試験場を出て間違えたが送電線が離れていくのに気付き戻った。#115鉄塔を過ぎ暫くでT字路 四等:東濃牧場と思ったが見当たらず すぐ諦め左折緩い下り 分岐へ着くと右の阿木川ダム方面は通行止めでした。
   
源流地帯 開けるとゴールは近い
左折すぐに庄内川・土岐川源流地帯と大沢谷林道の標示があった。大沢谷林道を少し入って見ると左下が何となく源流かな?という感じ 2〜300mで引き返す 野井川(この地域の呼び名)沿いを下る。私的には左岸側の谷奥に源流点があるのではと思う。徐々に水流は増え川沿いの気持ち良い下りが続く。所々雪と氷結あり 川沿いにアスレチックらしきやツリーハウスが見られた。前方が開け農村風景になると駐車した車が見えた。隣でケロッとしているY君にマイリマシタ
 
点と言わず源流地帯とは微妙な表現?要するに『ここ』ではなく『この辺』ということか?国土地理院地図を見ると水色ラインは南へ伸びている。地形的にもそちらが源流点に相応しいように見えるが それにしてもこの上に大きな牧場ではこの水でコーヒーを飲む気にはならない。四等:法仙寺は気付かなかっただけ(ウーン 残念!)  
白金城跡どこだ!『看板に右手前方より1.7km登る』とあるので南西の650mH辺りとなる。(地形図の左側茶色破線)果たして城跡か痕跡はあるだろうか?(山頂には西から林道が上がっておりこれを使えば簡単なのに なぜこんな所に標示を?道があるということか?・・・・・未確認)
<ngm>(Top) <21 山行> <峠の地蔵> <山野草> <民話の小箱> <送電線> <反射板>