美濃の山々 花と名木・・・そして峠で静かに佇むお地蔵さん
民話の小箱
◆以前東海ラジオで『民話の小箱』が放送された。小島山へ行った頃 丁度『古賀ヶ池の蠎』が放送され民話に興味を持つようになり 思い立ち約300話くらい収録出来た。範囲は愛知・岐阜・三重・静岡から近江まで 中にはワビ・サビのある民話も多かった。真偽は別にして『民話の地』はほぼあります。(残っているか?探し出せるか?) 民話を意識して歩けば違った愉しみが増える。”昔人に想いを馳せノスタルジーに浸る”のもたまにはいいもんです。その地を訪ねてみるのも面白そうである。 (マイナーなジャンルなのがいい ロマンもありそう。)
似た様な話はあるもので『帰り雲城の名医』(岐阜県大野郡)と『宗悦荷物』(名古屋市)は内容がそっくり また『猿後家』(岐阜県揖斐郡)と『猿と花嫁』(岐阜県飛騨地方)も酷似している。まあ民話ではよくあることなのかもしれない。手持ちのうち美濃・尾張からボチボチ
訪れた民話の地一覧
1 36 <高賀山の鬼> 郡上 高賀山 98/7/ 28 157 <杉村の鬼> 名)北区 普光寺 21/9/23
2 128 <古賀ヶ池の蠎> 揖斐 小島山 13/11/19 29 142 <子供の好きなジージー様> 名)北区 八龍社 21/9/23
3 158 <猿後家> 本巣 貝月山 13/12/1 30 161 <蛇と雉と榎ノ木> 名)西区 榎白山社 21/9/23
4 55 <佐賀坂の六角堂> 美濃 佐ヶ坂 18/4/9 31 162 <石の観音様> 名)昭和 禅昌寺 21/9/29
5 85 <継子淵> 岐阜市 百々ヶ峰 18/11/23 32 42 <キヨの坂> 名)天白 八事裏山 21/9/29
6 103 <首切地蔵> 多治見 普賢寺 19/7/4 33 238 <弁慶の井戸> 名)千種 光正院 21/9/29
7 209 <牛岩> 多治見 牛岩様 19/7/4 34 194 <泥ぶち観音> 小原町 R-419沿い 22/9/30
8 137 <熊坂長範> 大垣 国分寺 19/7/8 35
9 35 <車返しの坂> 不破 関ケ原 19/7/8 36
10 7 <無渋榧> 養老 唯願寺 19/7/8 37
11 19 <養老の泉> 養老 養老滝 19/7/8 38
12 75 <帰り雲城の名医> 白川郷 城址公園 20/8/1
13 21 <長益上人> 東海市 寶国寺 20/8/9
14 243 <鷲田の大鷲> 愛)幸田 鷲田神明 21/1/29
15 87 <天狗に貸した腕> 豊川 大岩寺 21/2/20
16 108 <小牧山の七ッ石> 小牧 小牧山 21/4/9
17 59 <狐膏薬> 中津川 医王寺 21/8/26
18 206 <宗悦荷物> 名)西区 福昌寺 21/8/31
19 203 <小平次弘法> 大口町 長松寺 21/9/9
20 119 <峠の孫六> 豊明市 二村山 21/9/10
21 58 <猫の足跡> 豐田 大鷲院 21/9/13
22 26 <長興寺の鐘> 豐田 長興寺 21/9/13
23 241 <久太稲荷> 名)星崎 鹿島稲荷 21/9/13
24 165 <オコジョロ石> 名)星崎 弘心寺 21/9/13
25 217 <不思議な楠> 名)中区 松原緑地 21/9/16
26 160 <小泣き石の地蔵様> 名)中川 観音寺 21/9/16
27 16 <力小町> 名)熱田 元興寺 21/9/16
◆お気に入り
道観長者・無渋榧・弥九郎の犬・八神の三七松・長益上人・幽霊半鐘・佐ヶ坂の六角堂・猿ヤの石・帰り雲城の名医・利修天神・天狗に貸した腕・首切り地蔵・峠の孫六・古賀ヶ池の蠎・熊坂長範・リツヨウの狐・亡者道・宗悦荷物・弘法様と材木岩 etc etc  (ラジオからの聞き取りなので誤字があるかもしれません。)
年表
江戸時代の元号と西暦  (慶長8年<1603>徳川家康 江戸に開府)
元号 元和 寛永 正保 慶安 承応 明暦 万治 寛文 延宝 天和 貞亨 元禄
西暦 1615 1624 1644 1648 1652 1655 1658 1661 1673 1681 1684 1688
元号 宝永 正徳 亨保 元文 寛保 延亨 寛延 宝暦 明和 安永 天明 寛政
西暦 1704 1711 1716 1736 1741 1744 1748 1751 1764 1772 1781 1789
元号 亨和 文化 文政 天保 弘化 嘉永 安政 万延 文久 元治 慶応 明治
西暦 1801 1804 1818 1830 1844 1848 1854 1860 1861 1864 1865 1868
岐阜県下の名木大樹(大正元年調)
名 称 町村 名 称 町村 名 称 町村
逆杉 不破 岩手 杖立神社 泰澄杉 郡上 上保 専龍寺 禅昌寺の大杉 益田 萩原 禅昌寺
霊杉 不破 岩手 御杖 郡上 嵩田 熊野神社 八幡大杉 益田 萩原 八幡神社
大友杉 不破 関ヶ原 夫婦杉 加茂 佐見 高天良神社 国分寺の銀杏 大野 高山 国分寺
安居杉・山王杉 安八 神戸 安岩・日吉神社 加茂の大杉 加茂 坂祝 坂祝神社 大原の大杉 大野 清見
薄墨桜 本巣 根尾 神土の大槙 加茂 東白川 <神田神社> 加茂の銀杏 吉城 国府 加茂神社
大桧 山県 山県 <大智寺> 笠原の大杉 土岐 笠原 笠原神社 大無雁の大杉 吉城 坂上 若宮八幡社
金剛松 武儀 小金田 白山神社 笠置の千本杉 恵那 中野方 小旗の杉 吉城 袖川 白山神社
鳥居杉 郡上 相生 那比神社 下呂の大杉 益田 下呂 八幡神社
<ngm>(Top) <メインページ> <山野草> <送電線>